https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/05/news143.html
2020年6月5日
女子テニス選手の大坂なおみさんが6月5日、Twitterの一部ユーザーから送られる「スポーツ選手は政治的発言をするな」という意見に、「あなたに私を黙らせる権利はない」と持論を展開。
米国ミネソタ州ミネアポリスでは5月25日、黒人男性が白人警察官に首を膝で押さえつけられて窒息死した事件が発生。大坂さんもこの事件にいち早く反応し、7日に開催が予定されている人種差別反対行進への参加を日本語で呼びかけました。
その後、大坂さんは「スポーツ選手は政治に口を出すな(娯楽として観客を)楽しませることだけしていろ、と言われるのが大嫌い」と切り出し、「そもそも、これ(黒人差別への抗議)は(政治以前に)人権の問題。あと、何の権利があって私を黙らせようとしているんだ? (あなたに私を黙らせる権利はない)」とツイート。「その考え方だと、IKEAで働く人はグローンリード(IKEAのソファ)のことしか発言できないの?」と続け、肩をすくめた絵文字を送っています。
このツイートを見たファンからは、日本でも議論にあがる芸能人の政治的発言についてのトピックを踏まえて、「よく言ってくれた!アスリートだって人間だ」「職業によって表現の自由が制限されるなんて発想が意味不明すぎる」など賛同の声が寄せられました。
全文はソースをご覧ください
大坂なおみTwitter
I hate when random people say athletes shouldn’t get involved with politics and just entertain. Firstly, this is a human rights issue. Secondly, what gives you more right to speak than me? By that logic if you work at IKEA you are only allowed to talk about the “GRÖNLID” 🤷🏽♀️?
— NaomiOsaka大坂なおみ (@naomiosaka) June 4, 2020
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591354363/
5ちゃんねるの反応
ソファー事ないから安心して
こういう使い方をすれば両立できる
何を言うのも自由です。
でも、それによって批判(誹謗中傷ではない)されたり、ファンが離れていくことも自由です。
だからファンは政治や思想を語らないでほしいと願うのです。
コメント